主に台湾やベトナムでの生産・品質管理、商品デザイン等の設計支援に特化した企業の紹介です。
これまでに、アメリカやヨーロッパ、日本のクライアントを中心に、生活用品や家具、雑貨類の調達支援を行っています。
3DCADを使用した設計支援
サプライチェーンにおける自社のポジションを理解しており、クライアントのデザインをベースに、SOLIDWORKSなど、3DCADを使用した簡易的なデザイン・構造検討支援が可能です。
生活用品という分野に限られますが、設計と品質管理がシームレスに管理できる点において、強みといえます。
特に、木製品をベトナムで生産する場合、現地オフィスの職員が品質管理方針に基づき、個別商品に設定された品質管理手順書をもとに、検査を行うクオリティ・マネジメントに力を入れています。
デジタルサイネージ工場での検品
デジタルサイネージは、デジタル技術を用いて情報や広告を表示する看板やディスプレイのことです。テレビやモニターを使い、動画や画像、テキストなどをリアルタイムで表示できます。柔軟なコンテンツの更新が可能であり、情報の即時性と効果的なターゲティングが実現できることです。商業施設や公共交通機関、イベント会場などで広く利用され、視覚的な魅力やインタラクティブな要素を取り入れることで、情報発信や広告の効果を高めることができます。
あなたの求める品質を維持するために、品質保持確認表に基づく検査機能を有しています。例えば、デジタルサイネージの品質を要求する場合、あなたの希望する品質を維持するための検品体制を提供します。
- 外観検査: 製品の外観について、傷や汚れ、不良部品の有無を確認します。外観に問題がある場合は修正や交換を行います。
- 機能検査: 製品の基本的な機能や動作をテストします。これには各機能の動作確認や性能テスト、接続ポートの機能確認などが含まれます。
- 品質検査: 製品の品質基準に合致しているかどうかを検査します。品質検査では、製品の仕様に基づいて検査項目や基準を設定し、それに合致するかどうかを判断します。
- 耐久性検査: 製品の耐久性や信頼性を確認するために、長時間の動作テストやストレステストを行います。これにより、製品が長期間にわたって正常に機能し続けるかどうかを評価します。
- ラベリング・梱包: 最後に、製品に必要なラベルやマーキングを施し、適切な梱包を行います。梱包は製品の保護や輸送時の安全性を確保するために重要と考えています。






世界を超えるデザイン能力
近年、自社でデザイン・製造した商品の販売に力を入れています。
家具は使いやすく機能的であることが重要です。使用目的や人々の快適性を考慮し、使いやすさと便利さは、家具デザインに対する基本的な考え方です。
また、空間との調和や視覚的なバランスを確保するために、適切なプロポーションとバランスを持つデザインとする必要があります。
家具は個性や美しさを表現するためのアートピースでもあるため、独自のデザイン要素や装飾を取り入れ、美しさと魅力を追求したデザインを提供します。


